SICEセミナー

火曜日に先生からいきなり"これどう?"と勧めてもらった,SICEのセミナー"モデリングシステム同定"に出るために後輩と共に神戸大学へ.
学部時代に一度だけ神戸大学を訪れた際に,六甲駅からバスに乗った瞬間に雨に降られてずぶぬれになりながら工学部棟までダッシュしたという,イヤな思い出と共に六甲駅に到着するとどんよりとした空模様.あぁ..
その後も,開催会場の建物がわからずに右往左往したり,学食がありえないくらいに混んでたり,と若干のがあったものの何とか,開始時間には間に合う.

内容は,大須賀先生のメカトロ系の同定の話,杉江先生の反復学習によるシステム同定,そして足立先生によるシステム同定の基礎,と豪華な講師陣の非常に有意義な講演.

大須賀先生の話は電気畑の僕には,少し難しかったものの,手法のコンセプトは何とかつかめたかと.
杉江先生の話を聞くのは実は今回が2回目で,自分の研究の都合で関連する論文を4本ほどざっと目を通していたので,結構楽に聞けた.あと,杉江先生の"質問がなければ,講演はここでやめます"発言に若干ビビッた.

今回のセミナー出席の個人的な目的であった,足立先生の話では,古典制御の話やらシステム同定の入門,実践的なシステム同定法といったカナリためになる話が聞けた.自分が今やろうとしているモデリングがグレーボックスモデリングにカテゴライズされるということがわかったのはちょっとした進歩だろう.まぁ,足立先生の講演自体はノンパラメトリックなモデルの話が主でパラメトリックモデルの話はちょっとだけだったので,すぐに研究に役立つというわけではないが,それでも貴重な話が聞けたことには違いない.